犯罪・事件– category –
このカテゴリでは、外国人に関連する犯罪・事件や地域治安に関する情報を整理しています。警察発表や統計データを基に、事件の背景や地域住民の声を紹介し、日本社会における安全・安心への影響を検証します。
-
北浦和駅で詐欺未遂 1千万円要求の疑いマレーシア国籍で住所・職業不詳の男(30)を逮捕
JR北浦和駅西口ロータリーで10月3日、投資会社関係者を装った人物が女性(61)に現金1千万円を要求。交流サイト(SNS)で「税金を払わないと投資資金を引き出せない」などと誘導し、現金をだまし取ろうとした詐欺未遂容疑。警察は氏名不詳者と共謀した疑い... -
人民元換金し円送金か 無免許銀行業 川口の中国人夫婦を逮捕
10月7日午前、埼玉県川口市在住の中国籍40代夫婦が銀行法違反容疑で逮捕。中国のサイトで送金代行を広告し、2024年9月11日〜2025年2月17日に計8回・79万7千円を日本の口座へ送金した疑い。地域の金融リテラシー課題を整理する。 出典:ニュースDIG 事件概... -
他人の免許証に顔写真貼付 口座開設30回超申請の疑い ベトナム籍6人逮捕(3県警合同)
神奈川・富山・岐阜の3県警合同捜査本部は、日本人名義の運転免許証に別人の顔写真を貼り付ける偽造手口で、金融機関アプリを通じた非対面の口座開設を繰り返した疑いで、ベトナム国籍(36)容疑者ら計6人を逮捕した。発行されたカードは国外キャッシング... -
被害総額約10億2000万円 1都11県で自動車盗 ベトナム人窃盗団を摘発
埼玉県警は10月10日、1都11県で自動車を盗んだとしてベトナム人らの窃盗グループを摘発。被害は2024年1〜8月に計495台、他の金品と合わせ約10億2000万円と確認された。標的は中古車販売店の展示車や、空港周辺の民間駐車場に長時間置かれた車両が中心だっ... -
架空人物で金地金受け取り企図 茨城 ベトナム国籍の男(24)を詐欺未遂で逮捕
茨城県警は8日、架空の人物になりすまし70代男性から現金や金地金をだまし取ろうとしたとして、茨城県つくば市在住のベトナム国籍・自称技能実習生の男(24)を詐欺未遂および組織的犯罪処罰法違反(組織的詐欺の疑いなど)の容疑で逮捕した。警察によると... -
新潟で薬物密輸 MDMA992錠・ケタミン約495g ベトナム籍の実習生を起訴
新潟市江南区在住の技能実習生でベトナム国籍のファム・フ・トゥアン被告(22)が、麻薬取締法違反および関税法違反の罪で逮捕・起訴された。捜査によれば、被告は7月下旬、何者かと共謀しMDMA992錠とケタミン約494.63グラムをドイツから発送させ、日本国... -
鈴鹿市 不法残留の疑いでインドネシア人の男逮捕 在留超過約9年半
三重県警鈴鹿署は10月13日、入管難民法違反(不法残留)の疑いで、インドネシア国籍の解体作業員レリ・アルテェル・ムアヤ容疑者(42)=鈴鹿市寺家5丁目=を現行犯逮捕した。2015年4月に在留資格「技能実習一号ロ」で入国後、在留期限を超えて約9年半にわ... -
ゾンビタバコ密輸を全国初摘発 エトミデート 中国籍3人を逮捕・起訴
指定薬物エトミデートを海外から日本へ密輸したとして、中国籍の男3人が逮捕・起訴された。航空貨物はシンガポール経由で成田空港に到着し、宛先は大分市内の20代男性。押収量は約100グラムで、いわゆる“ゾンビタバコ”の原料とみられる。摘発は全国で初め... -
【2025/10/11】米子市 酒気帯び原付が軽乗用車に衝突 ベトナム国籍の男逮捕
米子市の市道交差点で10月11日21時45分ごろ、酒気帯び状態で原付きバイクを運転していたベトナム国籍の男(29)が、右から直進してきた軽乗用車(女性運転)に衝突する事故が発生した。米子警察署は道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで男を現行犯逮捕... -
観光客装い「チップ払うからガイドして」 写真シール機に連れ込み わいせつ疑い 中国籍の男(36)逮捕【上野アメ横】
警視庁は、東京・台東区の上野「アメ横」周辺で観光客を装って女性に声をかけ、ゲームセンターの写真シール機(プリクラ)内でわいせつな行為をしたとして、中国籍のパーハーアーディン・イーサームーディン容疑者(36)を不同意わいせつ容疑で逮捕。10月1...