2025年9月– tag –
-
銅線窃盗事件 茨城県警がラオス国籍の26歳男を逮捕
公開日:2025-10-04/最終更新日:2025-10-04 茨城県警竜ケ崎署は、龍ケ崎市内の太陽光発電所から銅線ケーブル5本(計約535メートル、約203万3000円相当)を盗んだとして、ラオス国籍で同市在住の農業従事者の男(26)を窃盗の疑いで逮捕しました。被疑者... -
広島でベトナム国籍の女逮捕 SNSで結婚偽り8200万円詐取
公開日:2025-09-23/最終更新日:2025-09-23 広島県警は、SNSで結婚をほのめかし現金をだまし取ったとして、広島市内の会社役員男性から約8200万円を詐取した疑いで、ベトナム国籍の女(34)を逮捕しました。容疑者は投資話を持ちかけるなど「ロマンス詐... -
女性客の肩を「なめる」行為 注意した店員に暴行 外国人男逮捕
公開日:2025-10-03/最終更新日:2025-10-03 福岡市中央区のバーで9月30日未明、27歳のオーストリア国籍の男が、60代の女性客の肩をなめ、注意した男性店員の髪を引っ張ったとして暴行の疑いで現行犯逮捕されました。酒席でのトラブルが暴力事件に発展し... -
虚偽の転入届で住民票偽装 新潟北署がパキスタン人逮捕
公開日:2025-10-02/最終更新日:2025-10-02 新潟北署は9月30日、埼玉県久喜市在住のパキスタン国籍の会社員(25)を、転入実態がないのに虚偽の住民異動届を提出し、電磁的公正証書原本不実記録・同供用の疑いで逮捕しました。男は運転免許取得目的で住... -
須崎市観光大使の米国籍料理人を大麻所持容疑で逮捕
高知県須崎市の観光大使を務めていたアメリカ国籍の料理人が、麻薬取締法違反(大麻所持)の疑いで逮捕されました。自宅の家宅捜索で乾燥大麻が見つかったと報道されています。観光PRに関わっていた人物の逮捕に、地域社会では波紋が広がっています。 1. ... -
沖縄 米軍兵2人を同日に逮捕 酒気帯び運転と窓破壊
沖縄県警は28日未明、浦添市の国道で酒気帯び運転をした米海兵隊3等軍曹(23)と、沖縄市で商業施設の窓を壊した米空軍上等兵(25)を相次いで逮捕しました。県警は詳細な経緯や動機を調べています。 事件の経緯 酒気帯び運転(浦添市) 米海兵隊3等軍曹... -
川口市の38歳トルコ国籍女 無免許ひき逃げ容疑で逮捕
埼玉県川口市芝下で9月24日朝、無免許で車を運転していたトルコ国籍の女(38)が自転車の女性をはね、そのまま逃走したとして逮捕されました。被害者は搬送されましたが命に別条はなく、警察は動機や逃走の経緯を調べています。 事件の概要 発生日時:2025... -
茨城県筑西市・スリランカ国籍の男による強盗未遂・住居侵入事件
9月21日朝、茨城県筑西市内の住宅に侵入しようとしたとして、同市在住のスリランカ国籍の無職の男(27)が強盗未遂と住居侵入の疑いで逮捕されました。容疑者は知人女性の住む住宅に押し入ろうとしたとされ、県警が動機や経緯を調べています。 事件の概要 ... -
タイ国籍の女3人を逮捕 過去最多42キロのケタミン密輸事件
9月22日、シンガポールから福岡空港に麻薬ケタミン約42キロを密輸したとして、タイ国籍の女3人が麻薬取締法違反(営利目的輸入)の疑いで逮捕されました。押収量は全国過去最多とされ、県警と税関は背後に国際的な犯罪組織が関与している可能性もあるとみ... -
台湾出身の25歳男を詐欺容疑で逮捕 警察官かたり高齢女性狙う
9月19日、台湾出身で住所不定の25歳の男が詐欺の疑いで逮捕されました。警察官を名乗って高齢女性から現金をだまし取ろうとしたとされ、大阪市内での職務質問をきっかけに摘発されました。警察は背後に組織的な特殊詐欺グループが存在する可能性もあるとみ...
12