2025年10月– tag –
-
犯罪・事件
知立市のスーパーで弁当などを盗み、制止した警備員の腕を振りはらい負傷させたとして、ブラジル国籍の男(20)を事後強盗容疑で逮捕。
愛知県知立市のスーパーで弁当などを盗み、制止した警備員の腕を振りはらいけがをさせたとして、ブラジル国籍の男(20)が事後強盗の疑いで逮捕された。発生は10月11日夕方。店内の窃取行為が暴力を伴う「事後強盗」にエスカレートした事案で、地域の小売... -
在留資格関連
三重県で中国人の男(63)逮捕 短期滞在ビザ切れ後24年超不法残留の疑い
三重県警鈴鹿署は10月12日、短期滞在ビザの期限が切れた後も約24年4カ月にわたり日本に滞在していたとして、中国籍の男(63)を出入国管理法違反(不法残留)の疑いで逮捕した。長期間の不法残留摘発としては異例の長さで、地域では「なぜ長年発覚しなかっ... -
社会問題
倶知安の農地転用 第3種農地で外国人向け住宅街計画 最大1200人 住環境と治安に課題指摘も
北海道は16日付で、倶知安町南6東2の農地(約2.7ヘクタール)について、冬季の外国人労働者ら最大約1,200人が住む住宅街造成を想定した農地転用を許可する見通し。町内の住宅逼迫への対応とされる一方、周辺環境や治安への懸念の声もあり、今後は開発許可... -
犯罪・事件
建設機械盗難 大阪で解体か ロシア系4人逮捕
京都府警は、盗品の建設機械(高所作業車)2台を大阪府和泉市の資材置き場で解体・隠匿した疑いなどで、ロシア国籍・ウクライナ国籍の男4人を10月15日に逮捕した。容疑は組織犯罪処罰法違反など。容疑者の一人(58)は否認、別の容疑者は(49)は黙秘と報... -
犯罪・事件
能登半島の被災家屋狙い貴金属盗難続発 七尾署がベトナム人複数を逮捕
能登半島地震で被災し空き家となった家屋を狙った盗難が七尾市・中能登町で相次ぎ、七尾署と石川県警は邸宅侵入の疑いでベトナム籍の数名を逮捕した。被害は貴金属や仏具、金庫など。捜査当局は余罪と共犯の有無を調べている。〔出典:北國新聞の報道要旨... -
犯罪・事件
面識ない男女を太田市アパートで手足を鎖で拘束し監禁 茨城県警がベトナム籍男を再逮捕
2025年5月28日夜、茨城県八千代町の居室で同国籍男女(20代)が暴行を受け車で連れ去られ、群馬県太田市のアパートで手足を鎖等で拘束され監禁された疑い。10月7日、茨城県警下妻署と県警捜査1課はベトナム国籍の男(32)を逮捕監禁容疑で再逮捕。入管法違... -
犯罪・事件
北浦和駅で詐欺未遂 1千万円要求の疑いマレーシア国籍で住所・職業不詳の男(30)を逮捕
JR北浦和駅西口ロータリーで10月3日、投資会社関係者を装った人物が女性(61)に現金1千万円を要求。交流サイト(SNS)で「税金を払わないと投資資金を引き出せない」などと誘導し、現金をだまし取ろうとした詐欺未遂容疑。警察は氏名不詳者と共謀した疑い... -
犯罪・事件
人民元換金し円送金か 無免許銀行業 川口の中国人夫婦を逮捕
10月7日午前、埼玉県川口市在住の中国籍40代夫婦が銀行法違反容疑で逮捕。中国のサイトで送金代行を広告し、2024年9月11日〜2025年2月17日に計8回・79万7千円を日本の口座へ送金した疑い。地域の金融リテラシー課題を整理する。 出典:ニュースDIG 事件概... -
犯罪・事件
他人の免許証に顔写真貼付 口座開設30回超申請の疑い ベトナム籍6人逮捕(3県警合同)
神奈川・富山・岐阜の3県警合同捜査本部は、日本人名義の運転免許証に別人の顔写真を貼り付ける偽造手口で、金融機関アプリを通じた非対面の口座開設を繰り返した疑いで、ベトナム国籍(36)容疑者ら計6人を逮捕した。発行されたカードは国外キャッシング... -
犯罪・事件
被害総額約10億2000万円 1都11県で自動車盗 ベトナム人窃盗団を摘発
埼玉県警は10月10日、1都11県で自動車を盗んだとしてベトナム人らの窃盗グループを摘発。被害は2024年1〜8月に計495台、他の金品と合わせ約10億2000万円と確認された。標的は中古車販売店の展示車や、空港周辺の民間駐車場に長時間置かれた車両が中心だっ...