2025年10月– tag –
-
犯罪・事件
福島県郡山市でスリランカ国籍の専門学生(22)が酒気帯び運転容疑で現行犯逮捕
福島県警郡山署は16日夜、酒気を帯びた状態で車を運転したとして、スリランカ国籍の専門学生(22)=郡山市小原田=を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕した。職務質問で発覚したもので、容疑を認めているという。 事件概要 発生日時:2025年10月16日 午後10... -
政治・政策
高市早苗首相が厚労相に「労働時間の規制緩和」検討を指示。規制緩和が「安価な外国人労働力」依存を弱めるか。
高市早苗首相が厚生労働相に対し、「労働時間の規制緩和」の検討を指示していたことが21日、関係者への取材で分かった。政府内で働き方改革の見直しを進める動きの一環で、残業上限や勤務間インターバル制度の柔軟化が議論の対象となる可能性がある。 概要... -
犯罪・事件
岩手県で不法残留のベトナム人13人逮捕 農業ブローカー関与か 不法就労助長容疑で捜査
岩手県警は16日、入管難民法違反(不法残留など)の疑いでベトナム国籍の男女13人を逮捕したと発表した。うち11人は技能実習生として入国後に失踪したとみられる。不法就労の場を提供した中国人ブローカーが関与した疑いもあり、県警は不法就労助長容疑で... -
犯罪・事件
茨城県那珂市 SNS投資詐欺 著名実業家を名乗り1290万円被害 台湾籍2人を現行犯逮捕
茨城県那珂市の女性(56)が、SNS上で「著名実業家」を名乗る人物らに現金約1290万円をだまし取られた事件で、茨城県警那珂署は15日、詐欺未遂の疑いで台湾籍の男2人を現行犯逮捕した。女性が通報後に再び接触があったため、警察が「だまされたふり作戦」... -
社会問題
前澤友作氏「移民で経済維持は必要か」発言に賛否 量より質の国論争広がる
実業家の前澤友作氏がSNSで「移民を受け入れてまで経済規模を維持する必要がありますか」と投稿し、議論を呼んでいる。労働力不足を補う移民政策の是非をめぐり、「排外的」との批判と「構造改革を問う声」が交錯している。 前澤氏の投稿内容 https://twit... -
犯罪・事件
女性宅に侵入し腕時計と香水を盗んだ疑い。フィリピン国籍の男(38)を逮捕
三重県松阪市内の女性宅に侵入し、腕時計などを盗んだとして、三重県警松阪署は14日、住居侵入と窃盗の疑いでフィリピン国籍の男(38)を逮捕した。2人は元交際関係にあり、女性の留守中に侵入したとみられる。男は容疑を否認している。 事件概要 逮捕日:... -
犯罪・事件
20代女性宅に侵入しiPad Airを盗んだとして、ベトナム国籍の会社員の男(28)が逮捕
仙台市泉区の20代女性宅に侵入し、タブレット端末を盗んだとして、宮城県警泉署は14日、住居侵入と窃盗の疑いでベトナム国籍の会社員の男(28)=東京都江戸川区=を逮捕した。女性とは知人関係にあり、警察が被害届を受けて捜査を進め、関与が明らかにな... -
犯罪・事件
白タクをあっせんしたとして、パキスタン国籍の会社員が逮捕
山梨県警富士吉田署は14日、無許可でいわゆる「白タク行為(自家用車による有償運送)」をあっせんしたとして、道路運送法違反の疑いでパキスタン国籍の会社員(44)=栃木県小山市=を逮捕した。容疑を否認している。 事件概要 発表日:2025年10月14日 逮... -
犯罪・事件
飲食代を支払わず逃げ店主に暴行 強盗致傷容疑でフランス国籍の男を逮捕
京都市中京区の飲食店で18日未明、フランス国籍の男が飲食代を支払わずに逃げ、追いかけてきた店主に暴行を加えたとして、京都府警中京署は強盗致傷の疑いで逮捕した。経営者の男性は顔面を殴られ、眼窩骨折の重傷。男は東山区内で警察官に発見された。 出... -
犯罪・事件
小学生女児にわいせつ行為をしたとして、ベトナム国籍の建設作業員の男(40)を逮捕
兵庫県警神戸西署は20日、神戸市西区のコンビニ店内で小学生の女児にわいせつな行為をしたとして、ベトナム国籍の建設作業員の男(40)=明石市=を不同意わいせつの疑いで逮捕した。男は「このような行為をしていません」と容疑を否認している。 内部関連...